本日のスノーシューツアーはお2人様貸切り
日本にお住まいの、ニュージーランドと日本からのお友達でした。
ニュージーランドのお話楽しかったです。
日本での生活もエンジョイしていているようでしたね。
グリーンシーズンもお待ちしていますね!!
本日のスノーシューツアーはお2人様貸切り
日本にお住まいの、ニュージーランドと日本からのお友達でした。
ニュージーランドのお話楽しかったです。
日本での生活もエンジョイしていているようでしたね。
グリーンシーズンもお待ちしていますね!!
今日も比較的穏やかな1日でした♪
朝一は薄い雲がかかっていましたが、山々の景色はキレイに見渡せるお天気。
半日コースの皆さまの絶景をバックにのんびりタイム♪
そして1日コースはさらなら絶景を求めて一ノ倉へ!
到着時には薄い雲に覆われて真っ白だった空が・・・
だんだんと青空が広がり・・・
最後にはほんの僅かな時間でしたがすっきり晴れ渡りました!!!
本当にミラクルでしたね!♪
帰りはお尻で滑り下りたりしながら楽しく帰還!
集合場所へ戻った頃には山には雪雲がかかり、雪が降り出した模様。。。
全員の普段の行いが良かったことにしておきましょう!
青空広がる快晴の1日!
朝から雲一つない、ど!ピ~カン☆
上着を着てると汗ばむほどでした。
谷川連峰の眺めもこの冬一番でした。
あ~気持ちいい。。。
ヤナギの芽もふっくらしてきました。
もちろん一ノ倉の眺めもこの冬一番♪
一ノ倉を背に白髪門山と笠ヶ岳を眺めながらのランチタイム。
日が当たる所はしゃば雪になりましたが、北斜面はしっとりパウダーが残っていました!
この先3月始め頃までは暖かい日が続くようで。。。
お山もだんだんと春に向かっていくようです。
昨日はぽかぽか陽気でしたが、夜半から冬に逆戻り!!
今日は小雪が降る中でのツアーとなりました。
関東南部とは10℃以上の気温差!
でもこれがみなかみです。
エアボードは谷川岳天神平スキー場にて。。。
午前も午後も少し風が強かったようですが、薄ら積もったさらさらパウダーでの滑走は気持ちよかったでしょうね♪
スノーシュー1dayは今日も大幽洞窟へ!
出発直前の飛び込み参加ありがとうございます(笑)
お日様が日差しを時折くれて気持ちよく歩けましたね。
女性陣は登り頑張りました♪
明日は少し暖かくなる予報、青空の下で楽しめそうです。
今日は朝から青空が広がりどんどん気温も上がり春のようなお天気。
春とは言ってもまだ一桁代ですが。。。
エアボードは谷川岳天神平スキー場へ!
標高の高いスキー場なので雪質もまだ良さそうです♪
谷川岳も美しい!
峠裏コースも行けたみたいですね!
スノーシュー1dayは足跡パラダイス!
オコジョ、キツネ、ウサギ、テン
たくさん見れました♪
氷筍の美しさは相変わらずで。。。
ブナ林から望む空も濃いブルーで美しさ満点!
今日は全てが美しい!最高の天候に恵まれました♪
昨日、一昨日は春のような暖かさで、降るのは雨となってしまいましたが、再び昨晩から気温が下がり雪が薄く積もるコンディション。
風は少しありましたが、それほど気温も低くなく気持ちよくスノーシューを楽しめました。
真っ白に戻った雪の上を歩くのは最高の気分♪
とうとう雪解けが始まり、湯桧曽川の水量も少し増えてきました。
意外にコツがいる?ソリも、皆さん2回目は上手でしたよ♪
シーズン終了まで残り1ヶ月、これからは三寒四温を繰り返し、冬から春に向かっていく季節です。
本日のツアーはつかの間の快晴の中お2人+1でエアボード行ってきました!
ターンしたり止まったりの練習後は、すぐ上達してガンガン滑っていましたね!!
こちらはまだまだ雪ありますよ!!
是非残りのシーズン一緒に楽しみましょう
昨日から降り続いた雪は30cmオーバーのパウダー!
午前のエアボードは谷川岳天神平スキー場へ!
本当は水上高原スキーリゾートに行くつもりが、藤原方面への道路が大スタック祭!!!
ホテルにご宿泊のお客様には諦めてもらい、急遽引き返してのツアーとなりました。
スノーシュー1日コースはスタック祭に巻き込まれないよう、土合ベースからそのまま一ノ倉方面へ。
スタート時の天候では見えないだろうと思われた一ノ倉も、くっきりではありませんでしたが滞在時には雪が止み、タイミング良く眺めることが出来ました。
ところでスキー場に向かわれる際、2輪駆動のお車の場合はスタッドレスタイヤを付けていても、峠道はチェーンの装着をおすすめします!
坂道で一度スリップして車が停止してしまうと、もうそこからは進むことが困難になりますよ。。。
朝早くから雪が降り出し、うっすら新雪の気持ちの良いコンディション♪
風も吹かず、本日はしんしんと降る雪の中でのスノーシューとなりました。
半日コースはふかふかの湯桧曽川沿いで楽しみました!
1日コースは相談して大幽洞窟へ!
ニョロニョロ見れて良かったですね☆
山沿いは明日まで少し雪が降りそうな予報。
この週末がいよいよ冬の折り返しになりそうです。
今日は朝はキ~ンと冷え込みましたが、晴れ間が広がり青空の下でスノーシューを楽しめました♪
先シーズンは直前になり奥様だけの参加になってしまいましたが、今シーズンはお二人そろってのご参加。
リベンジが叶いましたね!
晴れ女のパワー全開!
最高のお天気!最高の景色!!
最高のスノーシューになりましたね。