今日は東京よりお越しのF様 お一人
沢木耕太郎 の 「凍」を読み雪山に興味を持ち是非ラッセルというものをしてみたくてスノーシュー参加しましたとの事。
コンディションはバッチリ腰までうもりながらのラッセル体験
行きは3/2ほどラッセルしていただき大変助かりました
最後はお約束
沢木耕太郎 深夜特急以来読んでないので今度読んでみようっと。
まなぶ
今日も雪が降り続きます!!
そんな日の1dayツアーは大幽洞窟へ。
S夫妻(Y君・Mさん)とKさんの3名様
風はなく、ツアー中は小雪で、ちょっと寒いけど歩いていれば体がぽかぽか暖まる位。。。
ラッセル覚悟でしたが、踏み跡を辿れて歩きやすかったです!
洞窟の氷筍は、今シーズンは最高にキレイですよ☆
天井の結晶も、今までにない位キレイです♪
このコースって言えば!
帰りのソリ滑り☆
ふかふかパウダーだから、滑ってると言うより、ふわふわ浮いた感覚が
気持ちイイ~!ぴゅーっと滑り降りて行きます!!
膝まで埋もれて歩く感覚も、なかなか味わえないよね♪
帰りがちょっぴり遅くなりましたが、いっぱい遊んで楽しいツアーでした。
次回は是非!お天気良い日にでも一ノ倉沢の絶景を見に行きましょう!
GO v( ̄∇ ̄)v
午前ツアーで谷川岳山麓コースへ!!!
そうつまり今日は天気が良いんです☆
昨日までの大雪がウソみたい♪
こんな日は気分上々↑↑です!
本日のゲスト。。。
Rちゃん・Tちゃんのお二人
と
Sたん・Tさん?Aさんのヘビーリピータートリオ
まずはバフバフのパウダー斜面を!
駆け下りる?
って雪が多くって!埋もれるっ!
体でパウダーに・・・
ばふっ!と寝そべって!
テンション上がった?
でもコレが一番テンション上がるよね~☆
やっぱ楽しいよ~♪
今日は雪も止んで穏やかなお天気
山がキレイに見えました。
この景色眺めながらの、お茶やおやつも楽しかったですね。
動物の足跡もいっぱい見れたし、もっとゆっくり遊びたかったですねぇ。。。
次回は是非1日コース行きましょう!
GO (*’-‘*)
今日の1dayツアー☆
雨呼山にて・・・I親子と。。。
お母さんと娘さんの女子旅です!
いいね♪親子旅
雪が降る中でしたが、お二人共がんばって歩きました!
ガンガン!登ってます。
山頂にて☆
鳥居がほとんど埋まってます。
今年は積雪多めです♪
雷神岩を巡り、石舞台の近くで風を避けてランチ。
その後は風神岩を巡り、ぐるっと大回りしてくるロングコースへ。
北斜面はさらさらパウダーの良い雪があります!
四苦八苦してたけど、ダウンヒル!!!
お尻で滑るのも楽しかったぁ。
途中で見つけた熊棚☆
秋に木の実が少なかったので、今年はあまり見かけませんねぇ。。。
こんなにしっかりした物は珍しいですね。
龍棲洞の氷筍も今シーズンは立派です!
やっぱ今年は冬らしい冬なんですね。
ぐるっと回ったロングコースでも、お二人共なんとか歩ききりました☆
ちょっと疲れちゃったけど、また違うコースへ行きましょう!
カヌーでも水上に遊びに来てくださってるようなので、また是非!お越しくださいね☆
GO (o^∇^o)ノ
久しぶりの快晴♪
こんな日にはやっぱスノーシューでしょ~
午前ツアーで谷川岳山麓コースを歩いてきました。
参加者はN夫妻
ダイビングにスキー、最近はテレマークスキーも始めたという、アウトドアな活動的なご夫婦☆
マチガ沢出合で谷川岳をバックに・・・
キレイすぎます。。。
昨晩は雪が止んだので動物の足跡もたくさんありました。
積雪十分でソリも大活躍でしたね。
谷川連峰の山々がキレイに見えるポイント
今シーズンで一番のお天気でした。
午後ツアーがなかったので、ちょっぴり長めにたくさん歩きました。
次回は是非!1dayコース行きましょう!
それにしても良いお天気だったな♪
ラッセル頑張ったのもあるけど、帰ってきてからのコーラが美味しかった☆
昨日はコーヒー飲んでたのにね。。。
GO (⌒~⌒)
本日の1dayツアー☆群馬県内で同じ職場の4名様~
Kさん・Mさん・Aさん・Iさんと、今日もやっぱり大幽洞窟に行って来ました。
雪が降る中でしたが、風もなく穏やかなお天気。
午後には日差しも差し込んで、心地よいツアーでした。
がお~っ!!!
森の怪獣?トトロン登場!
最後の登り
Aちゃんちょっとお疲れでしたが。。。
頑張って登った分、氷筍に出会えて感動☆
帰りのソリはみんなでハッスル!
とにかくみんな雪まみれ~☆
前がぜんぜん見えなかったよ~♪
最後はお約束のコレ!
ふかふかパウダーだから気持ち良いです☆
最後は上の原の雪原にファーストトラックをつけて。。。
全員無事ゴール!
お疲れ様でした~
一ノ倉はまた次回ということで・・・
また来てくださいね☆
水上楽しかったでしょ!?
もっと群馬県内で遊びましょう!
あっという間に来れちゃうし~
GO ( ´∀`)つ
本日の1dayツアーは、昨年半日コースに御参加いただいたK夫妻と、本日も大幽洞窟に出かけました。
雪もパウダー、踏み跡も辿れて歩きやすいベストコンディション。
お天気は小雪が舞う中でしたが、寒すぎず気温はちょうど良かったと思います。
洞窟直下の直登は悪戦苦闘でしたが、ダンナ様の支えもあって無事クリア!
ダンナ様は渓流釣り大好きで、山を歩き回っているだけあって、なんなくクリアでしたね。
今日も氷筍がキレイでした♪
つららも見事です☆
帰りはお尻やソリで楽々下山~!
下りのふかふかパウダー歩きも気持ちよかったですね♪
前回の半日コースに比べても歩き応え、遊び応えあったでしょ!
次回は是非!お天気良い時に一ノ倉沢を見に行きましょう!
またお待ちしています☆
GO v( ̄∇ ̄)v