どーもー! 3月くらいにケータイが全壊したため IPHONEにしたんですが ようやくタッチパネルに慣れてきたTOSHIです☆ メモリーももちろん全部消えちゃったんで ほとんどMAXメンバーしか連絡先しりません。・゚・(ノД`) メモリー増えてくれるといいんですが。。。 さあみなさん週始めどうお過ごしですか? 一生懸命働いてますかー? 平日でもMAXはテンションMAXで営業してますよー☆ 今日は1DAYツアーに午後ツアー 今日は午後ツアーに参加させていただきました♪ GOボートは 中村ファミリー TOSHIボートは 読売巨入軍の皆さん みんなでMAXポーズ☆ 前列右の方(デラックスさん?)頭からなにか出てますけど? 中村ファミリーの竜が瀬ってゆーポイント! 販売の写真の方がちょっと画質が粗くなったので 別のショットを載せときます! 見てくれるといいんですが☆
中村ファミリー楽しそう☆
最後のGOさんの顔 何考えてたか気になりますね☆ こっちは巨入軍のみなさん!
いい意味で男くさいメンバーでしたねー! あ!キャバ脇さん落ちました! ん?落とされました!
なんかキャバ脇さんが落ちたそうだったので僕もちょっとしたフリをしちゃいました! でもキャバ脇さん自分で落ちたらだめだよ! ひろきくんのナイスジャンプ!
。 。 。 続きましててりひでボートの1DAYチーム すんげープライベートツアーって感じですねー☆ まるでダブルデートのよう!
デート!
デート!!
ピクニック♪
デート!!!
休憩!
休憩!?
休憩!!? そんなこんなで 「無事帰還いたしました☆」
1DAYツアー平日はこんなまったりプライベートツアーができますんで是非是非平日に狙って来てみてわ?
月別アーカイブ: 2010年5月
110% 2010.5.30
鼻声でトーク噛み噛み レオです。
ここのところの寒さで雪解けはややペースダウン
でもダムの貯水量は例年の110%
今年は6月いっぱいハイウォーターの激しいラフティングが期待できるかも
確実にハイウォーターが楽しみたい方は6月中旬までがおすすめです。
7月以降は気温水温ともあがって、たくさん飛び込んだり泳いだりのラフティング。思いっきり遊べてこちらもおすすめ
さて今日のツアーレポート
午前ラフティング
今日はラフティングの大会が開かれてました
大会にあわせてダム放流はちょっと少なめ
ゴウの視線の先には・・・
後ろの一人が落ちたことに誰も気づいてませんね
午前キャニオニング
ハナゲの滝
滝の上部は雪のトンネルです
新緑がチョーきれいです。水がちょっと(かなり)冷たいけど・・
これから本格的に水遊びシーズンですね
早く熱い夏が来ないかな
れおでした
幸せのハートマーク?! 2010.5.29
はい、どーもー♪
ピンクのガイド タマです!! (*゚∀゚)っ
いきなりですが今日のベストショット!?
打ち合わせまったくなしっ!
ま~さ~か~の~ペアールック!!
こんな偶然もMAXです(*´ -`)(´- `*)
今日はラフティング3ツアー
そして今シーズン初 キャニオニングツアーが開催されました
これまでキャニオニングツアーの予定はありましたが
天候や水量が多かったりで中止になってしまい・・・
ついにこの日を迎えましたよ!!
キャニオニングファンの皆さまお待たせしました~(o^∇^o)ノ
滝もきれいですね~
天然のウォータースライダー
雪解けの冷たい水にも負けない笑顔ステキです!!
そしてラフティングツアー
こちらも大きな波超え
ワーイワーイ(´▽`)
ダブルピースで小顔効果!!
今日はMAX代表マナブも川に出ました!
そうそう、ブログのタイトル
幸せのハートマーク?!
何って?
この写真をよーく見てみて♪
MAX代表のお口
見たらきっと幸せになります(☆゚∀゚)
おまけ
左から
コスィー、ビスコ、ジミー、シュー(ゾウ)
MAXのトレーニング生達
只今ガイド目指してトレーニング中!
皆さん応援よろしくですヾ(´ω`=´ω`)ノ
今日の運勢☆ 2010.5.28
今日のBGMはこれでしょー?
はろーGOてりでっす☆
今日のワンデーツアー、お客様は計四名♪
今日の運勢12位のおとめ座女子二名、
ゆきさん、ちえちゃん^^
この二人が来る日は毎回何かが起こる・・・(笑)
そして運気一位のいて座ひささんと、6位さそり座のりえさん☆
去年もてり号乗ってくれたんですよねー^^
お久しぶりでした♪
そんな安全説明後に今日の星占いをケータイでチェックしてからラフティングスタート。
ちなみにカメラは運勢10位かに座のHIDE。
(星占いのキーワードは立ちふさがる壁・・・・)笑
ヤバい楽しかったよー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
いろいろありました・・・・。
てり、修羅場AGAIN.
GO、逃げる・・・(゚∇゚ ;)エッ!?
壁を越えて行ったのはGOでした・・・。
なんだこれ・・・・。てり、7年目にしてこんなん初めて見ました。
ラフティング10年目のYUKIさんもびっくり∑(‘◇’*)エェッ!?
やばぃウケたぁ、笑って漕げなくなりましたΣ(゚д゚;)
そしてその後はいっぱぃあそんだー(*’-‘*)
楽しかったよー☆
他にもたくさん遊んだけど今日のメンバーだけ内緒です(^皿^)
チョコピラミットとかね★
みんな朝9時前からいっぱぃありがとうございました☆
今度会えるのはいつだろう?
また、一緒にいっぱぃ笑おうね(^_^)ニコニコ
てりーでしたぁ。
さ、うまいビールのもっと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
あ、おれ来週こそ髪切るんだー☆
ブログUP忘れはJUGか!? 2010.5.28
えー、昨日ブログ担当のマナブがブログUPしわすれました。
ねぇみんな、これ、JUGじゃない?(^皿^)
JUGだと思う人は拍手をクリック♪
10拍手越えたらまなぶさんにJUGつけるのだっ☆
( ̄ー ̄)ニヤリッ
JUGとは簡単に言うと、
ひっくり返ったり(3JUG)
自分が落ちたり(2JUG)
なにか忘れ物すると(1JUG)
1JUG500円で計算して貯めていって、
それがMAXのパーティ代になるのだぁ☆
ちなみにツアーのリーダーがやらかすと二倍づけです^^;;
そんななんで現在のJUGランキングは
一位てり・・・・><
二位GO・・・・、三位とっさん・・・・。
いや、攻めたくなっちゃうんだもんねー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
昨日はそんなてりGO攻め攻めワンデーツアーとAMツアーやってましたー。
一艇づつ貸し切りのワンデーツアー☆
水量ベスト♪
いっやヤバィたのしぃ♪
引っくり返りそうなギリギリまで攻めまっくす☆
PMはいっぱぃ遊んだりしてねー。
楽しかった☆
そして今日もヤバィ天気良くて水量ベスト☆
ガイドはGOてりー☆
攻め攻めラフティングいってきまっす(・∀・)つ
じゃねー。
3人で仲良く作業 2010.5.26
こんにちは。
オフィスのヒロっぺです(*・ω・)ノ
たま・とし・もじゃ・とっさん・ひでチームは岐阜県の長良川へ
ごー・てりチームは長野県の白馬へ
みんな朝3時出発でヘルプガイドに行きました(・◇・)ゞ
ということで、本日はイタ・まゆ・ひろっぺで
キャニオニングベースの土合で作業をしました。
これから波いたをつける作業かな・・・
まゆちゃんも作業に真剣?
それともお腹すいた?(笑)
完成まであと半分ぐらいだよー
その前に休憩しよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ふぅ、作業開始にしますかー。
空もきれいだねー。
完成したー。いたさん、お疲れさま
そうそう、この作業はウェットスーツなど干したり
する場所を今週末から使えるように今日、準備しました。
いよいよ本格的にキャニオニングシーズン到来
あと土合ロッジ(キャニオニングベース)に隣接する
湯ぶきの滝はマイナスイオンがたっぷりで
癒し系です。
今、新緑がスゴイきれいですよ(・∀・)つ
みなさん、マックスに遊びに来て
ラフティング・キャニオニングして楽しんで自然に癒されて
疲れたら体にみなかみ温泉どーですかヽ(・ε・)人(・ε・)ノ
ご予約をお待ちしておりますね。
本日、土合作業も終わったのでこれから3人で
温泉に行ってきまーす
またもや・・・ 2010.5.25
ども、キャニガイドのイタです(。・ω・)ノ゙
最近すっかりラフトカメラマンですが・・・
昨日の全国的な大雨の影響で、キャニは中止です
川 ̄_ゝ ̄)ノ
ラフティングには絶好の水量なので気を取り直して、
行ってみよう!
キャニ予定だったカップル(=゚ω゚)人(゚ω゚=)!
とっても楽しそう
谷川岳も雪解けが進んでます(・∀・)
気温も高くなってきた(・。・;
PMツアーいってみよう!
戦闘態勢の女の子三人組と
ガイドのてりたまヾ(´ω`=´ω`)ノ
そして
なぜか縦一列\(◎o◎)/!
新しい下牧ダムの通り方を見せてもらいました(笑)
まだまだ水量豊富で激流のラフティングを楽しめますので、
みなさんお待ちしてMAX!
今年初登場のイタでしたぁv( ̄∇ ̄)v
2010初ひで 2010.5.24
本日は雨・・・
大して強い雨ではないのに山の上の方では結構降っていたようでして・・・
ダムから水が出たーーーーっ
結構増水していたのでコース内の危険そうなポイントの下見をし、お客さんの集合時間少し前って時に水量を再チェック
ん・・・・・・・
出過ぎたぁー
いつもチェックしている湯原の水位計で5m80cm
組合規定で6m以上は禁止ということなので、
30分前が5m20cmなので、着替えたり説明したりしている間に規定に達すると見込み本日のツアーは残念ながら中止に
ちなみに言うと、この時期はたいてい3mチョイ
仕方ないので、スタッフは、そのまま藤原ダムの見学
あぁそうそう
2009年の大みそか以来、このブログから姿を消していましたけど、2010年元日から怪我してしまい最近まで入院していました。。。
知っていた方!お見舞い来てくれた方!!
ご心配おかけしましたがようやく川に戻って来れました。
今シーズンもよろしくお願いします。
お久しぶりですとっさんです 2010.5.23
ピンキータマ☆ 2010.5.22
皆さんこんにちは
最近、食欲旺盛で元気いっぱいなタマです!
今日は偶然にもAMとPMにタマボートに乗ったチームが
この冬、同じ日に私が働いているスキー場に遊びに来てくれた2チームでした
冬以来の再会嬉しくて、1日テンション高かったです
そんな私のテンションにも負けないくらい
利根川の波も高かったですよ!
AMツアーと1DAYAMツアー
変顔選手権かなり頑張ってる感じでグランプリ候補がいらっしゃいます!!
1DAYPMツアー
大波乗り越えるテリタマボート
気分爽快MAX!!
連写でどーぞ ↓
PMツアー
今日は写真たくさん載せちゃいました
見ていただければツアーの様子もわかるかと(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
最後に本日の主役
お誕生日のアマちゃんです!
一日テリー号で頑張りました
お誕生日おめでとう~.。゚+.(・∀・)゚+.゚
と、こんな感じで
とっても楽しいタマ!!
(略して T T T!)
な一日でした!
また皆さん遊びに来てくださいね
お待ちしてMAX!!
めでたしめでたし